気密が取れているからこその計画換気
皆様こんばんは
営業担当の岩淵です
そう言えばラグビーのワールドカップが始まりましたね!
日本は初戦ロシア相手に勝ちましたが、次の試合は現在リーグ2位のアイルランド戦です!
注目の試合ですね!
ちなみに私、小学校から高校までラグビーをしていました
高校3年生の時、現在日本のキャプテンのリーチマイケル選手が応援に来て下さり、一緒に練習をした思い出もありました
なつかしいですね~
あ、今回はラグビーの記事ではなくて 性能のお話をさせて頂きたいと思います!
今回は、以前にもお話させて頂いた計画換気についてです。
計画的に換気するには、空気の取り入れ口と排出口を明確に定め、換気量を一定に保つことが前提になります。
その為にも気密はとても重要です。
隙間風が無く、ほしい部分にだけ空気が出入りするように造られた家があるからこそ、計画的に一定量の換気が出来るようになります。
↑このようなお話を毎月開催させて頂いている【賢い家づくり勉強会】でお話させて頂いております
最短では10月12日(土)に開催します!
勉強会ではもーっと詳しい内容もお話させて頂いておりますので、ご興味のある方は是非ともご参加頂きたいと思います
セミナー内容:
・何を基準に自分たちの家づくりを考えればいいの?
・住宅の性能って一体何の事?
・将来にわたって家族を守る良い住宅って?
・住宅ローンの組み方で数百万円得する方法とは?
・絶対に失敗しない土地探しのコツとお得な土地の見つけ方。
など・・・
お客様が気になっている事、なんでも御相談可能となっております。
お家をどこで建てようか迷っているすべての方へ。
お洒落で高性能住宅なんて・・・自分達には手が届かないから
建売でも。 と思っていませんか?
検討前のちょっとした知識で何百万円もの差が生まれる事があるんです!
ぜひ、購入前に参加してみてはいかがでしょうか?
是非一度ご参加くださいませ!!
ご参加方法は以下となります
・弊社HP 勉強会予約ページ 【http://www.tomitaform.com/inquiry/】
・電話(072-872-1348) 受付担当:岩淵・本田