いい物見れました!
11/3(火)
祝日だけど、本日はお仕事の為、
6時起床。7時出発→
ガソリンスタンドの解体に伴い
近隣挨拶に行ってきました。
早起きしなければ間に合いません!
なんてったって、、、場所が京都の舞鶴市。
片道150キロ・・・・ さすがに遠かった(
///////////////////////////////////////////
午前中で仕事を片付けて現場監督と
近所を散策していると、、、海上自衛隊の護衛艦を発見!
さっそく、見に行ってみた。
『護衛艦ひゅうが』
全長197m
全幅33m
乗員360名
装備:ミサイル、機関銃、魚雷などなど・・・
このゴチャゴチャ感がいいですね~!
写真には大きすぎて、収まらなかったので・・・
全体はこんな感じだそうです。
海上自衛隊グッズが気になり売店へ
現場監督が帽子を手に取り
『ゴルフで使えそう!買うわ。』
→確かにかっこいい。海の男感ハンパない!
しかし、レジの店員から一言。
『自衛隊員しか購入できません。』
・・・・・・えっ?
よく見るとこんなPOPが!
でも、いい物見れて良かったです☆
お腹が減ったので、昼食は
とれとれ市場で
『いくら丼』
そして、大阪に帰った。
晩飯はもちろん
毎週金曜日に海上自衛隊の方が食べるという
『海軍カレー』
~トッピング~
・カリフラワー
・もやし
隠し味はケチャップをいれているのか、
以外とまろやかでした☆