本当の自分を出す時
先週、金曜日にイオンモール四條畷がオープンしましたね☆
みなさん、もう行かれました???
実は、わたくし・・・
家がすぐ近所(→徒歩3分くらい)なのですが、
まだ行ってません!
どうも、待つ事と人ゴミが苦手なんですよね~~~
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
◆その昔、付き合いたての彼女とデート中に『パンケーキが食べた~い』と甘えてきたので
どんな食べ物か分からないまま、言われるがままに話題のお店に向った。
ハワイにある人気店らしく、昼時にもかかわらず大行列。
行列の半分まで進んだところで、向かいに大好きな豚骨ラーメン屋にがあることに気づき、
頭の中で
天使:もう少しの辛抱。彼女の笑顔を見たいでしょ!? 2.3日は優しくなるハズだよ☆
悪魔:お前、腹減ってんだろ?笑顔の為に1時間半も待ったあげく、デザート食べて美味しいね、ニコっ☆
嘘までついて優しくみられたいのか?この先ずっと一緒に居たいなら、ここらで素の自分を出して相手の反応
見てみるべきや。正直に生きろ!
俺→いいこと言うね~~。たまには悪魔も正論を言うんだな。
『ダメだよと言える友達、たからもの。』ってか
悪魔を信じて・・
自分:『お腹減り過ぎて、ガッツリ食べたい気分なんやけど、ラーメン屋行きたいって言ったら怒るかな??
こういうお店行くの初めてで・・』
彼女:『・・・いいよ。ラーメン好きだし!』
なんて優しい子なんだろう。(→俺にはもったいないっ!)
向かいのラーメン屋に入ると、自分の大好きな豚骨系。空腹は最高潮。
席に着く前に彼女から予期せぬ一言
『豚骨系は苦手で・・・醤油系なら』
この世にラーメン好きで
豚骨苦手な人、いるのか(大泣)
正直過ぎる発言に驚いた。
先ほどの自分がちっぽけに思えた・・・。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
そうだよな。きっといるんだろうな。
・マクドナルドは好きだけどポテトが苦手な人
・吉野屋は好きだけど、牛丼が苦手な人
・王将は好きだけど、餃子が苦手な人
・ケーキが好きだけど、生クリームが苦手な人
大好きだからこだわりがあって当然!
確かに自分も、車が大好きだけど乗るのはHONDA車って決めている。
社会人になって思う。
思い込みで判断してしまう事がよくある。
経験や明確な判断基準がないのに即座にで自分が正しいと。
いきなり、こんな簡単な質問をされたらどうでしょう。
『教壇の先生が生徒に汚れたサッカーボールを目の前に出して、この形はなんでしょう?』
と質問すると、、、『マルです。』
即座に回答すると思う。
いうまでもなく正解だ。
しかし・・・社会に出ると、
正解を答えたハズが、
『まぜ丸だと思った?そもそも、平面の丸か球かどっちだ?
と質問攻めにされる事が良くある。
その時、初めて行動に出る。
遠目から様々な角度で見ようとする人も居れば
自分の手が汚れるのを覚悟で、持ってみる人も居るだろう。
周りが汚れるのを覚悟で転がさないと気がすまない人もいるかもしれない。
結果、印刷された薄っぺらい紙切れだったりする(悔)
本当は紙切れなのに、場の空気を読んで球ですと言わざる終えない場面も。
でも誰かが、自分の行動を気にかけてくれている。
だから怒られる。
だから、その分、思いっきり発散する。
それが、ハロウィンだぁ~~~!
楽しみです☆